木村氏がかみついたのは、昨年11月の「天皇陛下御在位20年記念式典」で、鳩山首相が音頭を取った万歳三唱。質問主意書で「正式な万歳とは違うように見受けられた。首相は万歳の仕方を身につけておくべきだ」と批判した。式典中、菅直人副総理兼財務相と松野頼久官房副長官が「居眠りしていた」ともただしたが、答弁書は「政府の参列者は、御在位20年を慶祝する気持ちで臨んだ」とかわした。【坂口裕彦】
・ アンチエイジングをテーマに大阪でシンポ(産経新聞)
・ 司会者の玉置宏さん死去(時事通信)
・ もうすぐバレンタイン 串カツにコロッケ 変わり種チョコ人気(産経新聞)
・ 民主公約は破綻=菅氏の消費増税論議発言に−自民総裁(時事通信)
・ 村木被告から指示なし 前任係長、障害者団体と面会は認める(産経新聞)